type

口コミ数5倍を実現!!患者の紹介と来店比率を格段に向上させるコミュニティ運営術

サムネイル

こんな悩みはありませんか?


・「紹介カードを渡しても、患者さんが持って来ない…」

・「LINEのクーポン開封率が毎月下がっている…」

・「口コミサイト頼みで、自院の良さがうまく伝わらない…」


美容医療や自由診療クリニックでは、“紹介”と“再来院”が収益の柱になります。

けれど、現場のスタッフは毎日、施術・カウンセリング・説明に追われていて、マーケティングや患者フォローまで手が回らない──そんな声を、私たちは本当によく聞きます。

結果、頼るのは「紹介カード」「紙のスタンプカード」「一斉配信のLINE」。

けれど患者の行動は変わってきていて、従来のやり方ではもう響かないのです。



「応援されていること」が“見える化”されたら、すべてが変わる

もし、患者さんの紹介やSNSでの発信、アンケート回答などがすべて、

“応援の証”として数値化され、特典と交換できるようになったら?

ファンクラブ3.0が提供するのは、まさにそんな仕組みです。



応援マイルとは?

応援マイルは、患者さんの行動(=応援)に応じてポイントが付与される仕組みです。

たとえば、こんな日常の行動が「応援」として数値化されます。


・友人紹介フォーム:300マイル

・治療後アンケートに回答:500マイル

・公式Xをフォロー&対象投稿をいいね:200マイル

・公式サイトの診療案内ページ閲覧:200マイル


マイルは、自社商品の割引や、施術オプションとの交換など、自院独自の特典として自由に設計できます。

患者さんにとっては「応援するほどお得になる」仕組み。

スタッフ側にとっては「承認ボタンひとつで回るマーケティング」。

そんな双方向の仕組みが、無理なくファンを育てていきます。



3. 今日から作れるタスク設計 3 連発

・紹介フォーム送信

新規患者を低コストで獲得(フォームは自動メール返信、承認作業不要)

・治療体験アンケート

口コミ・満足度データを蓄積(Googleフォーム連携で自動マイル付与)

・SNSいいね/投稿タスク

→自然な口コミ・拡散を獲得(URLを貼付→ワンクリックでSNSの該当ページへ転移。)



おすすめ特典(マイル交換例)

・1000マイル:自社商品10%オフ

・3000マイル:施術オプション1,000円割引

・10000マイル:年1回ホワイトニング無料




4. 「コンテンツ制作が大変…」をAIで解決する

ChatGPT 活用プロンプト例(コピペOK)

① 美容クリニックの患者向けInstagram投稿を140字で3案作成。

  テーマ:ホワイトニング割引キャンペーン

  トーン:専門性+親しみやすさ


② 治療内容「ボツリヌストキシン注射」のビフォーアフターを

  150字で解説。安心感ワードを2つ入れて。


・SNSバナー文・ブログ下書き等を5分で生成

・スタッフはコピペ+事実確認のみで公開可能

・公開後リンクをタスクに設定すれば投稿=マイル付与も自動化



6. まずは無料相談を

ファンクラブ3.0の開設は完全無料

「QRを貼るだけで本当に効果が出るの?」「紹介フォームの作り方は?」など、気になる点はオンライン相談で解決できます。


▼無料導入相談(お問い合わせ)はこちら👇

https://mint-pro.fanclub3.com/contact


share

clip board
/ / 口コミ数5倍を実現!!患者の紹介と来店比率を格段に向上させるコミュニティ運営術
cta画像
ロゴ

会員登録いただくことで、 限定コンテンツへのアクセスができるようになります。

※コンテンツのアクセスには一部会員ランクなどの条件を含むものがあります。